メールでの問い合わせ
電話での問い合わせ

お知らせ

年始のご挨拶。

謹賀新年
昨年中は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
(株)アトム一同、本年も皆様のご要望にお応えし、いっそう社業に精励いたす決意です。
なにとぞ変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社アトム
https://purehabu.net/
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町184-2
TEL:043-215-1333
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

年末のご挨拶。

いつも(株)アトムのブログをご覧頂き有り難う御座います。

おかげ様をもちまして、本日で年内最後の業務を終えることが出来ました。

本年も格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

来年も社員一同、お客様にご満足頂ける様務めてまいりますので

より一層のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

尚、年末年始は下記の日程で休業させていただきます。

2018年12月29日(土)~2019年1月3日(木)まで

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社アトム
https://purehabu.net/
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町184-2
TEL:043-215-1333
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

北海道地震。

いつも(株)アトムのブログをご覧頂き有り難うございます。

この度の北海道を中心とした大きな地震により大きな被害をうけ、

被災されました皆さま方に心よりお見舞い申し上げます。

不安と恐怖のなかでの不自由な生活が1日でも早く元に戻ります様に。

社員一同強く願っています。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社アトム
https://purehabu.net/
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町184-2
TEL:043-215-1333
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

近畿地方の地震

いつも(株)アトムのブログをご覧頂き有り難うございます。

今朝、大阪を中心とする近畿地方で大きな地震がありました。

震度6との事。

被害が出ていますし、混乱も沢山あるかと思います。

お住まいの方々がどれだけ不安かお察し致します。

いち早く安心できる日常が戻って来る事を

社員一同、心よりお祈り申し上げます。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社アトム
https://purehabu.net/
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町184-2
TEL:043-215-1333
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

寒い!そして雪!

いつも(株)アトムのブログをご覧いただき有難うございます。

本日は雪!
積もるそうですね。。

(株)アトムのある千葉県千葉市稲毛区も雪が降っています。
国道16号に面しているので、まだまだ通行に支障はありませんが、
昨日からのニュースを見ているとどこまで積のか心配です。

本日は極寒の中、午前中から現調を3件回ってまいりました。

千葉県の四街道市・船橋市・習志野市と。

この天気では測量が難しいので、まずは現場を見て、お客様と打ち合わせ

させて頂きました。

帰宅時には雪も本格的になり、明日まで残る様です。
関東は雪に慣れていませんし。。皆様、お気をつけください。

dc5f35111606694bab2ec0129f15c4c0_s

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社アトム
https://purehabu.net/
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町184-2
TEL:043-215-1333
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ご挨拶☆

お客様各位

新年明けましておめでとう御座います。

謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中はご愛顧を賜わり厚くお礼申し上げます。
本年もスタッフ一同、お客様にご満足いただけるサービスを心がけ誠心誠意努める所存です。
本年も旧年同様よろしくお願いいたします。
尚、新年は本日より通常どおり営業させていただきます。
宜しくお願い致します。

a199c469b7f790cd8a701f52ba973910_t

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社アトム
https://purehabu.net/
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町184-2
TEL:043-215-1333
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

くーるー、きっとくるー(泣)

koiki

またまた、

くーるー、きっとくるー 

のでしょうか、22号。

21号ほどでは無いようですが、備えあれば憂いなしです!
幸い、弊社で建設しました

プレハブ、ユニットハウス

では21号での被害はゼロでした!
しかし、他社様で建てられ、古くなったプレハブの屋根が飛んでしまった現場の

修理の依頼は複数来ております。

古くなったプレハブ、特に切妻屋根タイプの方は25年から30年以上前に

建てた建物の可能性大です。

切妻タイプのプレハブで、

”雨漏りしているが、普段の雨ならそんなに漏らないし、そのまま放置で・・・”

そんな建物はかなり危険です。

自分の屋根が飛んでしまうのはまだ良いとして、近隣の住宅や通行中の車に

飛散した屋根などが飛んでしまってからでは、目も当てられません。

お早めの補修をお勧め致します。

切妻屋根の補修工事、折板屋根の補修工事

はお気軽にお問い合わせ下さい♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社アトム
https://purehabu.net/
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町184-2
TEL:043-215-1333
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

台風被害。

いつも(株)アトムのブログをご覧頂き有り難うございます。

この度の台風は大変大きなもので、被害も沢山出てしまった様です。

特に風が大変強く交通機関までマヒした状態にありました。

本日は当社でも台風の影響で修理依頼や現地調査依頼が多々ありました。

外壁が剥がれてしまったり、破風、雨樋の一部損傷、屋根が剥がれてしまう

状態のお客様もいらっしゃいました。

大きな自然にはいつも勝てませんが、日頃から多少のメンテナンスを

して頂く事が被害対策にもなります。

この機会に是非ともプレハブ・ユニットハウス等をご利用の方は

メンテナンスをお勧め致します。

(株)アトムではプレハブ・ユニットハウス等をメインとした

新棟工事から、増設工事、解体工事、移設工事、トータルメンテナンス

を行なっております。

お気軽にお問合せ下さい。

plt1710220024-p1

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社アトム
https://purehabu.net/
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町184-2
TEL:043-215-1333
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

佐倉の秋祭り☆

いつも(株)アトムのブログをご覧頂き有り難うございます。

早いものでもう10月に入りました!
今年もあっという間に過ぎそうな予感です。

先日、佐倉市近くのお客様の現調に行った時に見つけた広告で知りましたが、

佐倉市ではとても大きなお祭りが毎年10月に行なわれるそうです。

とても盛大なお祭りで毎年人だかりが出来るそうです。

五穀豊穣に感謝する佐倉市の秋祭り。

麻賀多神社神輿は、千葉県最大級だとか。

凄い熱気と活気で盛り上がりそうですね!

佐倉の秋祭りは古くから「麻賀多神社祭禮」が母体であり、五穀豊穣に感謝する秋祭りで、江戸時代に土井利勝が佐倉城を築くと、佐倉城大手門のすぐ近くにある麻賀多神社は佐倉藩の総鎮守となり、その神社の祭禮は歴代藩主の加護の下に発展しました。

現在の社殿は天保14年に藩主堀田正睦(正篤)公の重建。老中在任中の内憂外患に立ち向かうべく一念発願されたものです。

江戸時代中期頃の文献「古今佐倉真佐子」によると、今から約300年前には宮神輿の渡御の他に、「附け祭り」が行われており、多くの人々で大変賑わいました。

明治時代前期になると、新町六町と弥勒町が江戸(東京府)日本橋方面から7体の人形山車を買い付け、宮神輿の渡御とあわせ、その祭禮の華やかさは「佐倉新町江戸勝り」という言葉で表された程です。

その後、大正・昭和にかけて、各氏子町内も「御神酒所(おみきしょ)」と呼ばれる踊り屋台を拵え現在の祭禮の形となりました。

平成5年には「佐倉の秋祭り実行委員会」が発足され「佐倉市の伝統文化の継承と発展を願うとともに、住民の交流を深め、佐倉市民の心のふるさとづくり」をテーマに活動を続け、現在は麻賀多神社以外に愛宕神社、神明神社、八幡神社の氏子町が加わり、4社合同祭の形で、10月第二の金・土・日曜日に盛大に行って

http://www.sakura-maturi.jp/index.html

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社アトム
https://purehabu.net/
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町184-2
TEL:043-215-1333
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

暑いですw

gekiatu

暑いですねー

多分、千葉だけで無いはずですが・・

暑すぎてメンタルがやられてしまいそうです。
2017-08-22_231751

http://www.jma.go.jp/jp/week/318.html

千葉市の今週は残りの水木金土と最高気温がほぼ30度となってます。

我々以外の外仕事のみなさんも、熱中症に気をつけて

安全に仕事頑張りましょう!!

ちなみに↓は東京の天気となってます。

2017-08-22_233105
http://www.jma.go.jp/jp/week/319.html
すぐ隣の千葉で工事している自分が甘かったw
最高気温35度!36度!30度以上のオンパレードでした。
来週には東京に参上する予定もありますので
ちょっと怖いです。
東京の現場をやっている皆さんも
熱中症と脱水症状に気をつけて
安全に夏を乗り切りましょう!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社アトム
https://purehabu.net/
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町184-2
TEL:043-215-1333
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇