
プレハブの屋根☆(再投稿)
いつも株式会社アトムのブログをご覧頂き有難う御座います。
(アメブロへの投稿が出来ていなかったので再投稿させて頂きます。)
現在、当社で施工させて頂いておりますプレハブは折板屋根を使用しております。
先日お客様から「折板屋根とは?」とのご質問を頂きましたので(なるべく分かりやすく!)ご説明
いたします♪
折板屋根とは金属で出来た1枚板を折り返して作られた物を言います。
※見た目はこんな感じ。
※こちらは実際に使用されているプレハブ折板屋根を撮影した物。
折板屋根はガルバリウム鋼板(ガルバリウムという合金でメッキされた鉄)の1枚板
を折り返すことによってできるこの凸凹形で強度が生まれます。
例えば、昔のプレハブはトタン屋根を使用して出来ている所もありましたが、
トタン屋根に比べるとおおよそ5倍位の耐久性があります。
しかも軽くて♪錆にくくて♪お手頃価格♪である事から軽量鉄骨造のプレハブ
だけでなく通常の構造物にも多く利用されています。
金属で出来ているので夏場は熱くなりやすいので、当社では作業場など人が在中
する場合には「天井パネル」というものを施工して暑さや寒さを和らげます。
こちらの折板屋根をタイトフレームと言われる物にボルトで固定します。
※梁に取付たタイトフレーム(ちょっと分かりにくいですが手前の波波)
※タイトフレームはこちら!
※タイトフレームに折板屋根が固定された状態がこちら。
このようにしてプレハブの折板屋根が施工され完成します!
折板屋根は加工もしやすく、工程の速さを求められるプレハブに
とても適した屋根材です。
お客様にも大変ご好評いただいております。
しかしながら!雨や風をダイレクトに日々受け止めている屋根は
ガルバリウム鋼板折板屋根でも どの素材であれ やはりメンテナンスが必須です。
錆から生じて穴が出来てしまったり、腐食・劣化による雨漏れの
修理依頼も多々あります。
なかなか屋根に上がることは無いとおもいますが、安全を確保した上で
定期的に是非とも腐食などが無いかの確認をして頂きたいと思います。
せっかく建築した大切な建屋が雨漏れしてしまってはとてもツライ…ですからね。
(株)アトムではプレハブ屋根の修理などもお受けしております。
補修、修繕など是非ともご心配な事がありましたらお気軽に
(株)アトムにご連絡下さい。
株式会社アトム
http://purehabu.net/
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町184-2
TEL:043-215-1333
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
千葉県富津市に仮設トイレリース納入☆
いつも(株)アトムのブログをご覧頂き有り難うございます。
本日は千葉県富津市の会社様よりご依頼頂き
仮設トイレリース
の納入をさせて頂きました。
※参考写真
事務所内のトイレリフォームの間 と言う事で
軽水洗ペダル式洋式トイレ
を2台ご注文頂きました。
(株)アトムでは仮設トイレの販売はもちろんの事、短期間~長期間まで
仮設トイレリースのお取扱いもしております。
トイレリフォームやイベント、工事現場などで度々お客様よりご依頼頂いて
おります。
※軽水洗ペダル式トイレ(和式・洋式)の仕組みは下記の様になります。
背面にあるタンクにお水を入れる。
↓
使用後に足下にあるフットペダルを踏む。
↓
背面に入れておいたお水が流れてきて、汚物を下にある便層へと流しこむ。
↓
利用頻度に合わせて汲み取り業者に汲み取りを手配して行ってもらう。
この一連の流れを繰り返してご利用頂きます。
(株)アトムでは引き上げ時の最後の汲み取りのみ お手配をさせて頂きますので
一回分のお得感ありです♪
仮設トイレリースの事なら株式会社アトムに是非ご用命ください。
お見積や図面等もご用意させて頂きます。
株式会社アトム
http://purehabu.net/
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町184-2
TEL:043-215-1333
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ユニットハウスで作るトイレ棟☆
いつも(株)アトムのブログをご覧頂き有り難う御座います。
先日、会社様よりご依頼頂き
ユニットハウストイレ棟
を納入させて頂きました。
大きさは約1.5坪となり、外壁には金属サイディング ガルスパンを
使用して施工致しました。
ガルスパンのこちらの色味は当社でもとても人気があります。
スタイリッシュで綺麗に見せてくれますね♪
内部は男性用トイレと洋式トイレ、手洗いが設置されています。
全てのユニットハウスのメリットは工場であらかたの施工を
してこれる事にあります。
その為現場での作業は最小限にする事ができます。
ユニットハウストイレ棟も設置してから最小限の給排水接続工事
・電気工事を行えばすぐにご利用頂く事が出来ます。
ユニットハウスを利用した
ユニットハウスバスルーム
も同様にユニットバスを内部に施工して、現場での工事は最小限に
してご利用頂く事が出来ます。
ユニットハウストイレ棟
ユニットハウスバスルーム
ご検討のお客様はお気軽に(株)アトムにお問い合わせください。
株式会社アトム
http://purehabu.net/
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町184-2
TEL:043-215-1333
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
プレハブの屋根☆
いつも株式会社アトムのブログをご覧頂き有難う御座います。
お正月を過ぎて気付けばあっという間に1月最後の週になってしまいました。
寒さも2月に向けてまた一段と厳しくなってきた様な気がして仕方ない毎日です…
さて、当社で施工させて頂いておりますプレハブは折板屋根を使用しております。
先日お客様から「折板屋根とは?」とのご質問を頂きましたので(なるべく分かりやすく!)ご説明
させて頂きます。
折板屋根とは金属で出来た1枚板を折り返して作られた物を言います。
※見た目はこんな感じ。
※こちらは実際に使用されているプレハブ折板屋根を撮影した物。
折板屋根はガルバリウム鋼板(ガルバリウムという合金でメッキされた鉄)の1枚板
を折り返すことによってできるこの凸凹形で強度が生まれます。
例えば、昔のプレハブはトタン屋根を使用して出来ている所もありましたが、
トタン屋根に比べるとおおよそ5倍位の耐久性があります。
しかも軽くて♪錆にくくて♪お手頃価格♪である事から軽量鉄骨造のプレハブ
だけでなく通常の構造物にも多く利用されています。
金属で出来ている分 夏場は熱くなりやすいので、当社では作業場など人が在中
する場合には「天井パネル」というものを施工して暑さや寒さを和らげます。
こちらの折板屋根をタイトフレームと言われる物にボルトで固定します。
※梁に取付たタイトフレーム(ちょっと分かりにくいですが手前の波波)
※タイトフレームはこちら!
※タイトフレームに折板屋根が固定された状態がこちら。
このようにしてプレハブの折板屋根が施工され完成します!
折板屋根は加工もしやすく、工程の速さを求められるプレハブに
とても適した屋根材です。
お客様にも大変ご好評いただいております。
しかしながら!雨や風をダイレクトに日々受け止めている屋根は
ガルバリウム鋼板折板屋根でも どの素材であれ やはりメンテナンスが必須です。
錆から生じて穴が出来てしまったり、腐食・劣化による雨漏れの
修理依頼も多々あります。
なかなか屋根に上がることは無いとおもいますが、安全を確保した上で
定期的に是非とも腐食などが無いかの確認をして頂きたいと思います。
せっかく建築した大切な建屋が雨漏れしてしまってはとてもツライ…ですからね。
(株)アトムではプレハブ屋根の修理などもお受けしております。
補修、修繕など是非ともご心配な事がありましたらお気軽に
(株)アトムにご連絡下さい。
株式会社アトム
http://purehabu.net/
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町184-2
TEL:043-215-1333
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
千葉県印西市に現場調査☆
いつも(株)アトムのブログをご覧頂きまして誠に有り難うございます。
2021年もあっという間に半分過ぎてしまいましたが・・・
今年も(株)アトムを何卒宜しくお願い致します。
今年はサボりがちなブログを小まめにUP出来るように頑張りたいと思っております!
今もコロナの終息が見えない日々ですが、出来る限りの感染対策をして
今年も業務をさせていただいております。
本日は
ユニットハウス倉庫
をご検討のお客様とのお打ち合わせでした。
ユニットハウスは工場で組み立てた小部屋をユニック車の荷台に
乗せて、現地まで運びます。
小部屋をユニックで吊って設置場所に設置します。
内部は既に電気配線がされ照明や換気扇、クロス貼りした様に見える合板、
断熱材入りの天井、サッシや網戸などが施工されています。
基礎工事を必要としないサイズであれば設置したその日から利用する事が出来る
とても便利な製品です。
スタンダードタイプ以外ではお客様のご希望に沿ったユニットハウスを施工する事が
出来ます。
・外壁の変更(金属サイディング・窯業系サイディング等)
・内装の変更(クロス貼り・キッチンパネル貼り等)
・設備の取付(トイレ・キッチン・シャワールーム等)
是非、お客様のお好みに合わせたユニットハウスをご検討下さい。
株式会社アトム
http://purehabu.net/
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町184-2
TEL:043-215-1333
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
千葉にある株式会社アトムのお得な中古プレハブの新着情報をご確認いただけます
千葉県を拠点に関東一円で営業している株式会社アトムでは、電気設備を備えた直ぐに使える新品のユニットハウスの販売や設置はもちろん、中古のお取り扱いもしております。
プレハブは耐久性も増しており、長く使い続けることが可能です。短期間での利用用途も多いだけに、利用後のリユースがしやすいエコな製品です。ご不要になった仮設事務所などの無料見積りから、購入希望者探しの仲介までお気軽にお申しつけください。
低コストで人気の新品でも、ご家庭や地域で購入するには敷居が高い場合もございます。千葉の株式会社アトムの新着情報コーナーでは、新着の中古のご紹介をしておりますので、ぜひご確認ください。いずれも1点限りですので、気になる情報がございましたらお早めにお問い合わせください。
